第3回 京茜–伝統工芸と天然染料の未来−in山科伯爵邸 源鳳院 2021 9/03 お知らせ 催し物 2021年9月3日2022年11月12日2021年9月4日~5日 京都山科伯爵邸 源鳳院にて京茜を使った伝統工芸の展示会を行いました。展示作品絞り染 京絞り寺田京縫い北本染芸ゆらぎのある刷り疋田が印象的染織作家 上原晴子さんの作品京茜で染めたシルクオーガンジー刷り疋田と京縫い爪掻本綴服部綴工房北本染芸染織作家 上原晴子さんの作品京茜の根これを植物染料として布を染めます。 お知らせ 催し物 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 【Media】きものSalon2021-22秋冬号に掲載されました 【Workshop】日本茜楽校「日本茜を掘って染める」 関連記事 美山の日本茜で中山間地の農業課題解決の息吹が千葉 成田西陵高校へとつながる 2025年3月19日 京都 美山の宝物「日本茜色彩の魅力」出展のお知らせ 2025年3月18日 第7回日本茜伝承プロジェクト展示会 2025年3月11日 【募集中】三色の染料が採れる畑を作ります 2025年2月20日 【緊急/一般公募のお知らせ】第7回日本茜伝承プロジェクト展示会 2025年1月29日 【動画】和蝋燭で文楽 2025年1月18日 第7回日本茜伝承プロジェクト展示会 出展者募集 2024年10月3日 【終了】2024年日本茜予約開始しました 2024年9月8日