2023年– date –
- 催し物
YOROI and BUNRAKU
YOROI and BUNRAKUTour to Enjoy Traditional Crafts Using Nippon Akane (Japanese Madder),the Revived Ancient Dye,and Indigo Nippon Akane and Indigo3 Days to Enjoy Ancient Plant DyeingNovember 3 - 5, 2023 You will visit The Little Indigo Mu... - 活動報告
【活動報告】むすびの会20周年記念事業にて茜ちゃん舞台に上がる
植物の力(一社)日本茜伝承プロジェクトの活動として東京青山 銕仙会能楽研究所にて【むすびの会20周年記念事業】が開催されました。今年は文楽日本舞踊(女性舞踊家・男性の女方)という指向の舞台でした。 わたしたち日本茜伝承プロジェクトは、農業と... - お知らせ
【受付終了】日本茜栽培に知っておいて欲しい知識
京都大学名誉教授 松井三郎氏による、「日本茜栽培に知っておいて欲しい知識」のオンライン勉強会を開催します。日本茜以外でも「根」を収穫する農業従事者や、「根」を使った植物染料を育ててみたい方を募集します。 【開催情報】日 時:2023年9月25日㈪... - お知らせ
第6回日本茜伝承プロジェクト展示会
展示会のテーマは日の丸、またはタイトルの「茜さす 日本の色」に沿う作品を募集します。『茜さす』は美しいもの、赤、紫、太陽などの枕詞です。和歌で想起するものや日の丸にちなんだものなど、あなたの自由な発想で作られた植物染の作品を募集します。 ... - お知らせ
【Media】「幻の染色 よみがえる古代の祈りの色」BS1日本語版7/25
2023年7月25日㈫ 15時~「幻の染色 よみがえる古代の祈りの色」BS1で日本語版が見られます。5月18日放送の英語版はこちらのサイトにて2026 年 3 月 31 日までご覧いただけます。 「幻の染色 よみがえる古代の祈りの色」NHK World Japan - お知らせ
一般社団法人として活動
これまで任意団体「日本茜伝承プロジェクトチーム」として活動を続けて参りましたが、活動のステージを進めるために一般社団法人日本茜伝承プロジェクトとして正式に法人登記が完了しました。 これもひとえに、これまでお力添え頂いた皆様のおかげです。今... - 催し物
【イベント】文楽人形と日本舞踊の動き 実演とお話
NPO法人 日本伝統芸能教育普及協会が主催する「文楽人形と日本舞踊の動き 実演とお話」のお知らせです。 2023年 9月15日(金)出演者:吉田勘彌・西川祐子・藤間清継場 所 :銕仙会能楽研究所昼公演 13:30会場~ 夜公演 18:00会場~一般 4000円 学生 20... - 催し物
【展示会】染織三人展 -日本茜・日本紫根-
日本古来の植物の「根」から抽出した天然染料。日本茜と日本紫根を使った工芸作品展が開催されます。 会期:2023年5月18日(木)~8月20日(日)迄長野県岡谷市の【岡谷蚕糸博物館】にて展覧会を開催して頂きます。 https://silkfact.jp/ 2020年コロナ渦突... - 茜楽校
日本茜楽校2023
日本茜の苗を一緒に育てませんか?まだまだ分からない日本茜を楽しみながら研鑽します。 2023年間スケジュール 日程内容4/29(土)第1回 種撒き、株分け5/20(土)第2回 挿し芽で増やす6/10(土)第3回 定植17/8 (土)第4回 除草と商品開発9/23(土)第5回 定植2 秋... - お知らせ
ギャラリートーク動画
第5回 日本茜伝承プロジェクト展示会 藍と茜のギャラリートークのfacebookライブをアーカイブからご覧いただけます。 ギャラリートーク3/3(金)山崎和樹 「江戸の染色」3/4(土)山崎広樹 「植物顔料と型染の魅力」3/5(日)吉田勘彌 「文楽人形衣装... - お知らせ
江戸時代の文楽衣装復元 動画
https://youtu.be/skX74GAyHiQ 江戸時代の文楽衣装復元の動画をYouTubeでご覧いただけます。わたしたちの活動を知って頂けるきっかけになれば幸いです。 - 催し物
第5回 日本茜伝承プロジェクト展示会 藍と茜
ご 挨拶 藍と茜は日本を代表する染料です。 かつてはどこの町にも紺屋や紅屋があったのですが、伝統工芸の世界でも植物染料は扱われなくなり、茜に関しては染め方さえも忘れられていました。 日本茜伝承プロジェクトチームは2019年、農地保全を願う農...
1